精一杯

いつも馨ヨガに来て下さっているみなさん、ホームページやブログを覗いてくれているみなさん、いつもいつも、本当にありがとうございます!

今の現状、、、

精一杯です(笑)

ダイエット!続けています^ ^
運動クラブに毎週お越し下さっているお客様が2ヶ月で8キロダウンしました\(//∇//)\もちろんお客様ご自身の努力!自宅でも筋トレや間食を控えるなどしてですが、私はヨガのみで痩せてみせる!なんて間食を減らし少しづつ、少しづつ痩せていっています^ ^

3年前、ヨガをする前とした後の1年ほっちのビフォアー、アフター写真、誰も私がこんなに痩せたことに気づかないほど少しづつ痩せていっていました^ ^再びそのさりげなさを目指しています^ ^

レッスン、毎週開催しています^ ^お陰様でリピーターのお客様も増えてきました\(//∇//)\

息子も野球やってます^ ^3月から私もなるべく行くようにしています^ ^

娘2人も賑やかに成長してくれています^ ^昨日は次女が歩行器ごと玄関に真っ逆さまに落ちて夜間救急で焦りましたが問題なくホットしました^ ^

 

やらなくてはいけない事、やりたい事、どうしても優先順位がやりたい事を先にしてしまう私の癖。やりたい事から片付けるとやらなければならない事がゴチャゴチャに溜まって行くのです😅

やらなくてはいけない事には完璧を求める癖もあります。

だからバタバタなんです。いつも( T_T)

今はとにかく試験に受かって無事新ヨガスタジオでレッスンデビューできるようにが優先!

とは言え主婦。

11ヶ月になった次女の離乳食には1時間程かかるし、長女のトイレー!とか、次女のオムツ替え、着替えや髪の毛結んだり、茶碗洗いに、ご飯支度、買い物や娘、息子の行事、、、夜はまだ3時間起きの授乳に、次女が寝ている間に何故かもごもご愚図り起きる長女。

長女が生まれてからもぉかれこれ3年4ヶ月夜はぐっすり寝ていませんが、、

そんなこんなを言い訳に

ヨガの練習は合間合間のごくわずか。

お家スタジオの内装も色んな理想がありますが少しづつ、本当に少しづつしかできておらず。

お手入れ好きだったお庭も急な暖かさで雑草がボーボー
( T_T)

それを見るたびに草むしりしたい!でも優先順位優先順位!となりつつも気になって仕方がない。

昼間子供達にテレビを見させながらLAVAの資料片手に試験勉強してますが全然ダメ!集中できない!

夜寝てから!とやり始めるもすぐに起きてまた授乳。

それでもこの1年はスキルを上げたい!やりたい事を全部やりたい!と思っています。

一昨日はマタニティヨガに毎週いらして下さっていた妊婦さんが38週をすぎ、来週マタニティヨガがお休みなので一昨日がきっと最後。

午前中に他のお客様のご出産報告がありホッコリ♪
馨ヨガにお越し下さるマタニティの皆さんの安産を祈願しに高麗神社へ行ってきました♪

高麗神社の裏のしだれ桜が一昨日ちょうど開花したらしく、春の訪れを冷たい風の中感じました^ ^

神社につくなり待ち構えている鳥居⛩
そこから先は聖域

神社の意味を一歩一歩歩きながら丁寧に歩いて
お宮の前で手を叩き、何気ない日常にも感謝しました。

ヨガの教えで私が一番好きな事。

『善悪の判断なく受け入れる』

今はとにかく精一杯

やりたい事も、やらなくちゃいけない事も、優先順位を決めてもうまくできない状況だけど、今を精一杯、春に向けて頑張っています^ ^

春は旅立ち(≧∀≦)
温かいかぜがみなさんの心にも心地よく吹きますように^ ^



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください