(๑>◡<๑)桜満開(๑>◡<๑)
皆さんこんにちは♪
昨日は今期最後の飯能お家スタジオでのヨガでした(๑>◡<๑)
有難い事に満員でのお子様連れOKヨガ♪
私のマタニティヨガデビューレッスンに来ていただいたお腹の赤ちゃんと初対面も果たし、じんじん心が温かくなります(๑>◡<๑)お子様を預けてご参加出来たお母さんもお2人♪貴重な自分だけの時間(๑>◡<๑)通って頂いているお母さんも(๑>◡<๑)春の日差しが差し込む中、ハタヨガを行いました^ ^
ハタヨガはヨガの元祖です♪
ハタヨガの意味。
ハ=太陽
タ=月
ヨガ=結ぶ、繋ぐ
と言う意味ですが、太陽と月の表す
『相反する力』
身体で言うと
右左
上半身下半身
表の面と背面
吸う息吐く息
ヨガではこの相反するものを
善悪の判断なく受け入れ
コントロールする事で
心と体の調和を目指すのですが、、、
このお子様連れOKヨガでは
母と子
静と動
自分への集中と子供の声
相反するものをだらけ(๑>◡<๑)
『いい』
『悪い』
の判断ではなく
今の環境を受け入れ
調和させていく
この空間こそが
ハタヨガ究極の鍛錬なのかな??(๑>◡<๑)
なんて。^ ^
ヨガのインストラクターさんはほとんどの方が子供無しじゃないとヨガ出来ない!と言っています。
でもヨガの本来はアーサナ(ポーズ) をとることではありません。
アーサナは心と体を繋ぐ為のプロセス。
自分に向き合おうとする心がヨガの最終目標である、煩悩のない宇宙との繋がりに一歩ずつ近づきます^_^
子供の泣き声やおもちゃの音
子育て期は特に自分の時間が取れずストレスも溜まりがちです。
でも環境は変えられない
忙しすぎて心まで失いがちに
でも深呼吸して落ちつくと
騒がしい音は幸せな音に聞こえ
めんどくさい事は愛に溢れ
やってあげたくなる
心と体を結ぶ事は、まずは今を受け入れる事からなのかな?と思っています^ ^
今日はラバのテストでした。
結果は不合格(^。^)
私は床やマットを大地、とか、上を空、とか、動作誘導が独特です。
誰にでも分かりやすく安全にリードしていく事の難しさ。
日本最大のヨガスタジオのNO1トップインストラクターの先生から学び自分の癖に気付き、本当に勉強になります!!
日頃の私は心を込めてレッスンしていますが、自分の感じること、伝えたい事、無駄なく分かりやすく、来て下さる皆さんにストレートに伝えられたら!!
その為に精進します!!
4月は10日の朝リフレッシュヨガからスタートです♪
少人数ならではのヨガを是非味わいにお越し下さい(๑>◡<๑)
メニューより詳細ご確認下さいm(_ _)m
コメントを残す