前への1歩

心の変わり目

6月に入りましたね!今年もあと半年

4月からの環境の変化に、ようやく体も心も慣れてきました。

最近我が家の裏には毎日のように猪の家族がやってきます。夜は音を立てないと外に出るのは危ないのですが、最近同時に蛍が綺麗な黄色のような緑のような光を放って飛んでいるので、昨日はいたいた!と家族で外に出て見てしまいました。

飯能お家スタジオは飯能市街から少しだけ外れただけなのに、まるで山奥にあるように自然に恵まれています。

夜には星が綺麗に見えて、朝には野生のきじが鳴き、何故か鶯は1日中真夜中も鳴いています。

綺麗な星の下餌を探す猪の家族、横では蛍がキラキラ餌を照らしてあげているように飛んで、それを見ている家族。何故か鶯はホケキョと鳴いています^ ^

一昨日7日、第三子の心春が生まれて初めて自分の力で歩きました。

初めの歩きは5歩(๑>◡<๑)

かなり早いリズムで崩れそうになる体を一所懸命前に足を出し、力強く踏み出しました。

長男は10か月の時、友人に初めて歩きましたが私は見れませんでした。

長女は1歳の時、これも家族に歩いた!と聞いて見逃し、今回初めて見ることができました。

歯もようやく4本生えてきて、寝返りなど、とてもマイペースな心春。毎朝ニコニコ保育園にも通ってくれるので、とても助かっています。

そのおかげで仕事にも集中でき、目標へと進んでいます^ ^

日本最大級大手ヨガスタジオのお客様満足度NO1になりたい(๑>◡<๑)!

丁寧に、分かりやすく、一人一人のお客様に目と気を配り、なにより効果を実感してもらえるインストラクターになりたいです^ ^

目標は高く(๑>◡<๑)

「環境の変化になれる」というのはやはりとても大事な事ですね^ ^

自分だけでなく、やはり子供も慣れてくれて、次への1歩を力強く踏みしめられる。

家族に感謝です(๑>◡<๑)



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください