昨夜は台風24号、皆さん大丈夫でしたか?
我が家は嵐の海に浮かぶ船かと思うほど雨風が窓を叩きつけ、恐ろしくてなんと廊下でねました。
起きて外を見ると畑のフェンスやビニールハウス、小屋、木が倒れメチャクチャに。
又ニュースではインドネシアの地震被害、、、何かできないか、小さな子を抱え自分優先になってしまい募金くらいしかできませんが、、、
被害に遭われた方のご冥福をお祈りするとともに早い復旧を願うばかり、、、自然の恐ろしさ、生かされている事、当たり前ではない事を思い知らされます。
しばらくブログも途絶えておりましたが、ようやく携帯をいじる時間が少し出来ました。
先月15日は雨で息子の体育祭が中止になり
諦めていたアジア最大級のヨガフェスタに急遽行くことができました!!
下の子2人を主人が実家へ連れて遊びにいってくれて、息子の学校が終わったら迎えに行かなければならないので間に合うように、滞在時間は僅か2時間!往復3時間半!
駅から小走り、フェスタ内も早歩き(笑)
雨の為無料のパークエリア、ケンハラクマさんのヨガも中止( ; ; )
でも雨だからこれたのでしょうがない!
中では無料のヨガクラスや体験ヨガ、ウエアーやグッズ、アロマ、フード、
短い滞在時間なので気になるものからじゅんに、無料ヨガクラスを外から見ながら出来る事を真似してみたり、、、
親子ヨガも、ベビーヨガも、ハタヨガも、身体を一瞬で柔らかくさせる方法のヨガも、みんな内容は知っているものや私もレッスンでやっている事などでなんだかホッとしつつ、それをどう伝えるのか、イントラさんの色を勉強させて頂きました(๑>◡<๑)
来年は丸々楽しみたいなー!
そして息子の体育祭は次の日無事に開催し、息子が始めて100m走で1位をとり感動して涙が出そうでした(๑>◡<๑)13.9秒!
動画撮影していたのでキッカリ測れちゃった^ ^手のストップウォッチは13.3だったけど(笑)
そしてまた次の週は娘の運動会♪
末っ子の夜間授乳もありキッチンと布団を行き来しながら、寝かしつけで一緒にねて8:30〜11:30ウトウト、それ以降結局一睡もせずに慣れないキャラ弁完成!
息子の野球のお弁当を忘れていてずっと起きていたくせに大慌て!
しかも可愛く作れたキャラ弁、開けたらミニオンズの目は取れてるし、、、トホホ
娘より応援に急遽きてくれた甥っ子がテンション上がってたべてくれました(๑>◡<๑)、、、
年少さんのリレーは歩く子や、抜かさずに後ろにつく子、手を振って親のところへ行きそうになる子、闘志むき出しに全力で走る子、とっても可愛くてこれまた泣きそうでした(๑>◡<๑)
そしてそして親友の結婚式もありました(๑>◡<๑)
現地に着く前から結婚式に歌いたいと思っていた曲を車の中で聴きウルウルしながら運転をし、結婚式では歌えませんでしたが(笑) とってもとってもきれいな親友と、久々に会えた親友達(๑>◡<๑)
すごく幸せに包まれた素敵な結婚式でした!
9月後半は本当に目まぐるしく慌ただしく、幸せな時間ばかりでした(๑>◡<๑)
10月はどんなことが待っているでしょう毎日楽しまなきゃ損ですね(๑>◡<๑)
皆さんの今月も笑顔溢れる月になりますように♪♪♪
コメントを残す