今日は毎月遊んでいた仲のいいママ友が家に遊びにきてくれました。
まだ出逢って浅い付き合いなのに何だか気の許せるお友達(๑>◡<๑)
前回も安静中な為私はパジャマのまま、ノーメイクに、お湯だけ用意して後はセルフで過ごしてもらいました(^^)v
今日は午前中に近くのスーパーへ夕飯の買い出しに行ったので化粧もして服に着替えていました^_^
スーパーでの出来事の話し。
85歳くらいのおじいちゃんが障害者用駐車場に止めようとしていましたが、これがビックリ!障害者用の駐車場と言うことでスーパーの入り口の目の前にありましたが、入り口前は出入りのため駐車スペースがありません。
おじいちゃんは後よく見ているつもりなのかもしれませんがどんどんスーパーの入り口へと車がバックしていくしかも斜めに!
カラーコーンが置いてありましたが、そのカラーコーンもお構いなしにズルズルズルズルーと車で押しています。
何度も切り替えては後ろに下がりカラーコーンを徐々に徐々に入り口へともっていくおじいちゃん。
スーパーから出てくる人たちもびっくり!窓をたたいておじいちゃんに知らせますが、わかっているのか分かっていないんだか。
入り口前に車内焼鳥屋さんが止まっていて、見かねておじいちゃんにしっかりと伝えます。
するとおじいちゃん大きく前に車を前進させ、今度はいっぱつで身体障害者用駐車場に入れることができました。
めでたしめでたし!ですけれど、、、
おじいちゃんの車前のバンパーは全損、なんだかアルミホイルみたいなものが巻かれています車の横もボコボコ。
カラーコーンが子供だったらと思うと、恐ろしくてたまりません。
ご老人が免許返納しない理由に、体も不自由になってきて不便と言うのもありますが、人に危害を加えた後では遅いので、見切りをつけて早く返納していただきたいものです。
あのじいちゃん今までは物損で住んでいたのかしら、、、
長女妊娠中に私が当て逃げされたおじいちゃんも80歳。私の車に突っ込んできて当たっていないと当て逃げしてそのまま去っていきました。私は追いかけて車の傷を見せ、当たっているよ。とおじいちゃんに伝え、警察を呼びましたが、そのおじいちゃんはお嬢さんに免許を返納しろとずっと言われていたそうです。でも自分はまだ運転できる!そのおじいちゃんの思い込みからこのような事故を起こしてしまったと娘さんから謝罪がありました。
人に頼むお金もない。そんなご老人がもっと便利にお買い物が出来るように、事故を減らすためにはおじいちゃんたちのお出かけサービスを、できることならば無料化したり、バスを出したりしないと、なかなかこの現場は良くならないのかもしれません、、、
今日は事故がなくてよかったそしてあのおじいちゃんの被害者が現れませんように、、、
コメントを残す