胎児瞑想「命の旅」

 

 赤ちゃん想い 

これから妊娠さんが幸せなお産を迎える為に、胎児の気持ちを想像した文章を書いていきます。まずはゆっくり、何度も何度も読み返して見てください。

その後部屋の明かりを消して、もしくは布団を頭に被せて、イメージでも大丈夫。

とにかく真っ暗な真っ暗な場所、そして静まりかえった場所を想像してみてください。

 

♦命の旅♦

 

大きくて少し温かい海をさまよってたんだ

沢山の仲間もいて遊んでたんだけど

何かに呼ばれて夢中でみんなで泳いでいったの

沢山沢山泳いだら、おおきな壁にぶちあたって

これはなんだろう、、、ってみんなで壁をつっついたんだ

仲良しな仲間もいたよ

でも私が1番に壁を突き破って中に入ったら

いきなり壁はバリアをはって

広い大きな

真っ暗な部屋に閉じ込められちゃったんだ、、、

 

ここはどこだろう、、、

 

どうしていいかわからなくて

しばらくそのままでいたの

 

 

どのくらい時間がたったかな、、、

上からはなんだかへんな音が聞こえたり

ゴックン、ゴックン、ムシャムシャ、ゲーッ、グニュグニューって

下からはサワサワ、ジャー、ブゥ〜って

だんだん少し面白くなっちゃって、お部屋をウロチョロしてたんだけど、、、

 

でも、、、やっぱり誰もいないし、真っ暗で怖くて、きた道を戻れるのか試そうと何度も考えたんだ

 

なのになんでかな、、、ここにいたい、いなくちゃいけない、何かがまってるって気もして、、、

 

 

 

ここに呼ばれて来た気がする

 

 

 

ひとまずもと来た道を引き返して、また来ればいいかな?まだ心の準備が出来てないよ、、、

 

この先にいったい何がまっているんだろう、、、

 

 

 

何かが私をひきとめたの

 

 

 

私のいる場所は真っ暗だけど、なんか外では楽しそうな音がするよ

 

なんだろう

 

そうだ!ここで何がおこるのか待ってみる事にしよう!

 

 

 

段々故郷の海のような生温かい水が現れてね

あー心地いい、よかった。

 

ちょっと疲れたから休む事にしたよ

 

 

 

 

しばらく寝ていたのね。

どのくらいねちゃったのかな?

 

 

 

 

いつの間に全てが変わっていてね、

 

 

 

今まで聞いた事のない音

 

「ママだよっ」

 

て。凄く綺麗な音がしたの。

 

誰かが私に話しかけてきてるみたい。

ママって人の声。

 

 

感じた事のない感覚

 

泳ぐしか出来なかった体には

なにやら色んなものがはえててね

 

これは何だろう

 

あれは何だろう

 

壁を触ってみたり

 

蹴ってみたり

 

色々試してみたんだ

 

 

私が壁を蹴ると、たまにドンって音が帰ってくるんだよ!

 

他にも色んな音が聞こえてね

それを聞いて笑っちゃう時もあるし

 

外で辛い事があったのかな?

悲しい音がする時もあるの

 

そうすると何だか私も悲しくなっちゃって

 

いつもママだよっていってくる声に

がんばれーって声をかけたりもしてるんだよ

 

 

外からは光を感じるようになったの!

 

部屋が明るくなる前には

ママだよ、朝だよーって話しかけられるんだ

 

外の明かりがとても綺麗で波がユラユラ揺れ出して

プカプカ浮かびながらずっと外の光を見てるの

部屋の外はどんなんだろう、、、

心地よくて

プカプカ

またねちゃったりして

 

 

暗くなる前にはね

おやすみって話しかけてくれるんだよ

 

暗くなると外の音も聞こえなくなっちゃってすっごく真っ暗になるんだけど、いつも話しかけてくれる声が、もぉ私を安心させてくれるんだよね

 

その声も心地よくて

 

プカプカ

プカプカ

 

もぉね、怖くないよ!

 

 

ママの声を聞くと安心する。

いつも一緒にいてくれてるんだって

不安な気持ちもなくなったの

 

きっと私を呼んだのはこの声、、、

 

プカプカ

 

プカプカ

 

やっぱりね

思うんだ

 

もぉ何の為にここにいるのかわかる

 

私はきっとここから出てママのところへ行くの

 

私の事を待ってるから

 

だから音がするたび嬉しくて

 

私も早く外に行きたいって思うんだ

 

もぉお部屋もいつの間にキツくなってたよ

 

そろそろ会えるかな?

 

さて

 

どうやって会えばいんだろう

 

入り口はあるのかな?

 

部屋の壁を伝っていったら

何だか入り口っぽいところを見つけたよ!

 

でも

 

狭いなぁ

 

どうしたらいいのかわからない、、、

 

体を伸ばして出ようとしてみたけど

入り口はあかないんだよね

 

やっぱりここじゃないのかな?

 

ママの声がまた聞こえたよ

 

もぉすぐ会えるねって

 

そうなの?嬉しい!

 

でもママ、どうやったら会えるの?何だか入り口が狭くてね、真っ暗だし、凄く不安で怖いよぉ、、、

 

 

そしたらママがまた話しかけてきたの

 

 

大丈夫だよ!一緒に頑張ろう!おいでっ!って

 

どおしよぉ、、、

 

そんなこと言われても、勇気がでない、、、

 

もう少しここにいてもいい?

 

私が悩んでたらね

 

何だか部屋がキュって私を抱きしめてきたの

 

はじめはビックリして少し苦しく感じたんだけど

 

部屋はすぐに元に戻ったよ

 

それが何度か続いてね

 

もぉここにいちゃいけないんだって

部屋も私にそう言ってるみたいなの

 

 

 

私が勇気をもたなきゃって

 

 

 

ママの声はいつも私を安心させてくれた

ママがいたから暗闇でも頑張れた

今度は私がママを喜ばせたい

 

 

会いたい

 

 

私が会いたいっておもったら

お部屋はますますキツクなったの

 

ママの音が聞こえる

声が聞こえる

いつもみたいに、私に話しかけてくれてる

 

ママも辛そう

 

いつもと違う

 

そうだ、ママも頑張ってるんだね!

怖いよぉ、でも会いたい。

 

お部屋が狭くなった時に力一杯お部屋を蹴るよ

 

エイ

エイ

 

痛いよぉ

 

エイ

エイ

 

まだ入り口があかない

 

エイ

エイ

 

ママー

 

 

 

どのくらい頑張っただろう

でもまだ諦めない!

 

 

ママが苦しくありませんように!!

 

 

光が見えてきた!

 

ママがね、あと少しだよー!

頑張れーっていってるの

ママ苦しそうなのに、なんだかきっと笑ってる気がする

 

その瞬間

 

凄く眩しくて

凄く苦しくて

凄く寒くなったの

 

あれ?ここはどこ?ママは?

 

 

眩しくてしかたなかったけど、目を開いてみたらね

 

ママだよって!!

 

ずっと聞いていた声

ずっと会いたかった声

 

ママがいた!

 

やっと会えたね!!

 

ありがとう

怖かったけど頑張れたよ

ママのおかげだよ

会いたかったよ

 

精一杯伝えたの

 

それからずっとママといられると思ってたんだけど、

 

しばらく会えなくて、、、

でも何だか疲れて

ママも疲れただろうな、、、

 

 

光にも慣れてきて

ずっと聞こえてた色んな音が大きく聞こえて

 

プカプカじゃないけどフカフカ暖かくて

 

私はきっと、この世界で生きて行くんだな

楽しみだな、、、

 

 

何があってもママがきっと応援してくれる

 

またいつのまにねちゃった、、、

 

 

ママありがとう。

 

 

作:きやけいこ

上記作品の無許可での掲載は禁止させて頂きますm(__)m

出産は命がけ、沢山の情報が出回る現代で、最近では痛さの恐怖や不安が先立って出回っています。でも人類の歴史がある数だけ、出産の歴史は長いもの。

歴史的には、つい50年ほど前まで、出産は病院で!なんて常識ではありませんでした。医療が進化しお産はどんどん安全に出来るようになっています。お腹の中の様子もエコーなどで確認でき、性別もわかるようになりました。

なのに昔よりお産への恐怖は広がっている。

昔は陣痛のことを神通と書いたそうです。

人間は実によく出来ていて。骨や臓器、神経や皮膚。それを遺伝子だけで作り出す、この命は神がかったものです。

そして神はちゃんと、痛みを知る事の大事さも備えさせ、それだけでなく、痛みが酷い時には痛みを和らげるホルモンも出せるような作りにしてくれました。それはエンドルフィンというホルモン。

このホルモンは欲が満たされ快楽を感じた時にだされる、正に「笑う門には福きたる」ホルモンです。

陣痛を自分目線で捉えるか、赤ちゃん目線で捉えるか。

 

 

痛さの恐怖に怯えヤダヤダとお産するのか、、、

 

 

会いたい、私1人が痛いんじゃない、と幸せな想像をしながらお産するのか、、、

 

 

一生で何度とない

「命をこの世に送り出す」

経験を、私は沢山の人に幸せな想い出にしてもらえたらと思っています。

 

今までは胎児瞑想と伝えてきながら、ブログでもそのやり方をご紹介してきましたが、そのおくの深さを感じながら、物語を書いてみました。

この物語はマタニティヨガクラスの最後に色々なバージョンで、(胎児の気持ち、子宮の気持ちなど)

実際に妊婦さんがリラックスしながら、赤ちゃんとの一心同体を感じてトレーニングできるようにしていきます。

ご興味のある妊婦さんは是非一度クラスにもお越しください。

現在は私も出産を控えているため、開講は2017年7月頃からを予定しております。

 

皆さんのお産がより幸せな記憶になりますように、、、

 

馨(かおる)ヨガインストラクター

木谷馨子(キヤケイコ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください