こんにちは♪
カオルヨガのKeikoです^_^
ブログをお読みいただき
ありがとうございます
今日は埼玉県日高市の児童センターよりご依頼をいただき11組様に親子ヨガのご提供をさせていただきました♪
集まられた親子さんからご挨拶と雑談をしながら開始予定時刻10:30
ヨガの「繋ぐ」を思いに
皆さんに自己紹介をして頂き
用意してきたスケスケのカラフル布で
フーっと息を吹きかけて遊んだ延長で
カーパラバーディ(火の呼吸)
それから首や肩胸、背中、横腹、お尻、足と
動揺を歌いながらほぐして
バスに乗ってゆられてる〜
を全力でやったり
船のポーズを海の歌に合わせ
ガクトみたいになったり(笑)
ハイランジローランジを
馬の歌からのキリンに変身したり
賑やか〜にいつものSっ気をついだしながら
「先生顔〜(=^▽^)σ」と笑に包まれ
あっという間に1時間経過
終了後は個々に話したりしながらまたママ達、センター員の方々とお話しし帰宅
夕飯の買い物へ行き子供のお迎え
そして車内でルームミラーを見てびっくり!
左だけ眉毛がない( ̄∀ ̄)
そうです
前髪を右から左に流していたのですが
朝右の眉毛を書いたところ
長女からトイレの呼び出し
続いて次女のトイレ
服を着替えさせ
朝の合間合間の時間で化粧をした結果
左眉毛だけ書くのを忘れていました
あるあるー
いやみんなはないか?
レッスンする時私はいつも
バンダナをつけてオールバック
「先生顔ー!\(//∇//)\」
の時に
「まゆげー!(・Д・)」
と言いたかったのかもしれない!
( ̄∀ ̄)
なのに私は調子にのって鼻の穴広げてました
なんてしくじりを思い返しながら
終わってからのやっちまったー!
センターに着いてから着替えて鏡がなかったのでそのままバンダナしました。
しょうがない
明日は眉毛から化粧を始めよう!
皆さんも気をつけて( ◠‿◠ )ノ
コメントを残す