ボディメイクは自由自在

☀️こんにちは☀️
ヨガインストラクター
ダイエット、ボディーメイクサポーター
Keikoです♪
5年前右矢印1年後
 
⭐️➖24キロ⭐️
 
ウインク動画配信中デレデレ
 
下矢印
音譜現在ダイエットプログラム作成中音譜
ダイエット119は定員に達し
受付を終了致しました
🙇‍♀️
 
痩せ方がわかる=太り方もわかる
 
というわけで
 
私の息子が
たった1ヶ月で
6キロ
増量に成功した方法
をお伝えしてきまし
 
 
 
 
食事回数を分食として増やし
下矢印
 
 
バランス良く食べ
下矢印
 
 
 
捕食には
下矢印
 
しかし人工甘味料が多いものは
 
人工甘味料を分解するのに
栄養が摂られてしまうので
 
摂りすぎに注意しましょう
 
 
ということでしたが
キラキラ今日はここからキラキラ
もっとも重要なポイントです
爆笑爆笑
食べるタイミング
休むタイミング
です
ウインク
タイミングといえば
分食もその一つかもしれませんね
爆笑
ふとりたいなら食べろ!
でも食べてるのに太れない!
というママ友との会話を
沢山経験してきました
その都度私も真剣に答えてきましたが
凄く思う事
笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
それはやはり
親も本気、子供も本気
でも
食事についてを
話し合ってない
いくらここでポイントがわかっても
一番大事なのは
アメブロの分食の記事でもお伝えしましたが
食事をサポートする側
される側
が同じ方向を向いてこそ
ダイエットも体格づくりも
うまく進んで
スピードが増して上手くいきます
真顔
だからこそ
ポイントを両者が
理解していく事が大切だと感じています
ウインク
さてさて前置き長くなりましたが
食べるタイミング
運動前に沢山食べるより
運動後に沢山食べる方が
食後の消費量が減る
わけですが
ではトレーニングなどする前に
空腹で行うとどうなると思いますか?
走る人走る人走る人走る人走る人走る人
私達の体は
内臓や筋肉など
体の大部分がタンパク質で構成されてます
またタンパク質は
エネルギーを燃やすための
酵素やホルモンなどの原材料でもありますが
素材である
タンパク質が足りなければ
体は筋肉に蓄えられているタンパク質を
エネルギーを燃やすために
使用してしまいます
つまり、タンパク質が不足した状態で
筋トレをしたら
筋肉をつけたいのに
筋肉を減らしている
という事になるのです
そして
たんぱく質が消化・吸収され
アミノ酸として
血液に乗るまでの時間を考えると
3時間に1回
良質なタンパク質を食べるのが理想です
そうすると筋肉の
「材料」
がつねにある状態をキープでき
筋肉の分解は抑えられます
トレーニングをする前は約2時間前くらいに
チーズや卵、ササミやカニカマ、バナナなど良質なタンパク質を意識的に摂取する事が大切です^ ^
次に
休むタイミング
です。
筋肉トレをした後は30分以内にタンパク質を摂ります
そして寝ます
\(//∇//)\
筋肉が増える仕組みを理解する事が大切です♪
筋肉はタンパク質からなる筋繊維の束が集まって1つの筋肉になっています。
筋トレをするとその筋繊維が破壊されて
その破壊を修復しようとします
その時与えられた負荷より更に強く修復しようとして筋肉が太くなっていきます(超回復)
その回復する時間は個人差がありますが
48〜72時間と言われているので
トレーニングをしたらその時間は筋肉を休ませなければなりません
皆さんは昔鉄棒で手に豆ができた事ありませんか?
豆ができて潰れた時
そのまま治らずに鉄棒をすると手の皮が厚くなるどころか、傷が治りませんよね(>人<;)
その状態です^ ^
筋肉をつけたいのであれば
30分間のトレーニングで自分の100%以上の負荷を筋肉に与えて、その後休ませる
毎日トレーニングをしたいのであれば
部位を曜日毎に変えてトレーニングをしていきましょう♪
また睡眠はとてもとても大切です。
筋肉の回復を早める為にも、夜質の良い睡眠を取るためには寝る直前のトレーニングは控えて、ストレッチなどで筋可動域を増やす方へ意識を向けましょう^ ^
これで最短で太る方法は以上ですが、栄養に関してなど細かい事はこれからも配信していきます^ ^
このくきょうを乗り越えて、時間を有効にボディーメイクしていきましょう♪



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください