内容は①マタニティヨガ②マタニティペイント(希望者)③マタニティフォト。
マタニティヨガは少しなら助産師さんから許可をえているので、イベントのヨガならそんなにハードでは無いかな?自分のペースで安静中の体力低下を少しづつ回復したい、という思いで参加。
大宮から来ている佐藤恵先生。3人男のお子さんを育てたベテランの先生のようでした。とても雰囲気の良い先生。 アーサナの前には腰痛の時にやるといいポーズなど説明をしてからだったので意識をしやすく受けていて信頼感をとても感じました。みっちり1時間のクラスも終わりに近づくと質問タイム。私は恥骨痛に関してを質問してみました。恥骨痛はやはりどうしようもない、我慢するしかない、産まれれば治ると言う回答でした(^.^)
体力が低下している私でも無理をせずできる内容でしたが、しっかりやればやり方によってハードにもなる構成になっていました。立ちポーズもできない程、恥骨通が激しい私でしたが、動くようになり因果関係は分かっていませんが、骨盤底筋を引き締めるようになり、歩くのは大丈夫になってきました。まだ大きな足幅は開けないけれど、戦士のポーズは少しだけできました。
インストラクターさんによって言い回しやアーサナの数、構成が全く違いますのでとても勉強になりレッスン終了後にはお話もさせていただけました。
マタニティーヨガはマタニティー期間にしか受けることができないので生まれるまでの貴重な期間、いろんなマタニティークラスに参加して、たくさん勉強させていただきたなぁ、、、もう産まれちゃいそう(^.^)
そしてマタニティーペイント!
このペイント私も1度は絶対やってみたかったものですが何せ書いてもらうのに8,000円で程が相場!!高い上に埼玉の奥の方ではやっているところもないんじゃないのかな?
マタニティーヨガのクラスをやっていて、少し前までの私のような、安静妊婦さんでもできる呼吸法や胎児瞑想のクラスを新設しましたが、その時マタニティーさん同士でのコミュ二ティーを兼ねて今まで何度かおむつケーキを作ったり、赤ちゃんのフォトフレームを作ったりペイントも行ってきました。私がクラスで行ったスペインとはマタニティーペイントで使われている絵の具を調べて買ってきたもので私が簡単に筆で書くようなものでした。簡単に書くといっても時間が少しかりましたが、プロにやっていただいたらなんとこのペイントが10分もせずに完成!まず大まかにした事は、使い捨ての形を貼ってスポンジでトントントンッと軽く色をつけていき、そこに絵を付け足して行ったり数字を書いていったりでした。そしてこのお姉さんまだ始めたばかりということでお金ももらっていないそうです!本業が他にあってイベントなのどでスキルを上げていきたいとの事でした。なので私ちゃっかり LINE交換させていただき仕事復帰後の私のイベントにもお金を払うので来てもらおうと考えています。そんな出会いを頂き今後も楽しみな中、書いてもらったお腹をフォトにしてもらうことに^ – ^
マタニティーフォトでは三つ折りの台紙と、その台紙に入れる写真を1枚プレゼントと言うことで、娘は普段髪の毛も結ばせてくれませんが、今年は七五三なので、その練習にもなるかなぁと思いレンタルの衣装とメイク、髪の毛までセットしてもらいました!嫌がると思っていたけどノリノリでドレスを選び、まさかの髪型まで自分でえらび、完成後もイジらずにクルクル回ったりプリンセス気分を楽しんでいました。もちろん全て無料^ – ^
息子は今までスタジオアリスで七五三や入学式を撮ってきましたが、中学にもなるともう学ラン姿は自宅のカメラで十分かな、と言う思いで今回息子1人での予約はしていませんでした。なので学ランを持ってきてまだ裾上げしたばかりの学ランを着て3人で撮りました。入学式のいい記念^ – ^
少し前に安静がプチ解除になり、家からすぐ近くのフォトスタジオで1人でマタニティーフォトを取りに行ったのですが、今回はあまりの出来栄えに夫も一緒に撮ってあげたかったなぁと思っています。
娘が生まれる前スタジオアリスのマタニティーイベントは参加できませんでしたが、マタニティーフォトは撮りました。その時は入間のイオンモールに入っているスタジオアリスでしたが、次に待っているお客さんなどがちらちらと見てくるのがとても気になりお腹を出しているのでマタニティーフォトもこんなもんなのかな?と言う感じでサッと終わりました。今回は入間のサイオスに入っているスタジオアリスでしたが写真を撮っているところを他の人に見られることがなかったのと、娘と息子がいてくれたので自然な笑顔でとることができました。
今回はマタニティーヨガに参加していない人もいました、その方はペイントをして上のお子さんと写真を撮っていました。イベント内容の中でも参加者の希望を聞いて、臨機応変に参加させていただけるんだと思います。
あまりにも娘もお腹も可愛くして頂き、別購入は考えていませんでしたが、無料フォトのほかにL版1枚とキーホルダーを作成しました^_^
L版は1,800円でキーホルダーは800円だったので合計で2,600円に税込。
マタニティーヨガの相場は1,500円マタニティーペイントの相場は8,000円、その他にも、しっかりとした台紙にフォトを入れてくれて、お宮参りの半額券や飲み物や試供品ももらいました!
それでもケチってしまいましたが、かなりのクオリティーの高さに大満足でした!!
マタニティーライフをどう過ごしていいかわからない妊婦さん、楽しみたいなと思っている妊婦さん、たった1回の参加経験ですが、かなりマタニティーライフを楽しんでいるような充実感を味わうことができるイベントだと思います^ – ^オススメです♪
もしまた4人目うむことになったら今度は家族で参加したいなぁ^_^
なんて4人は無理です(笑)
コメントを残す