36wに入りました!!
臨月です!!
来週にはいよいよ正期産!
お腹の赤ちゃんは既に新生児とほぼ変わらない見た目の時期に入りました(๑>◡<๑)
ブログで今日で何週!って書いていたけど、正期産まであと1週間だったなんて考えてなかったのでビックリ!!
お産が楽しみで楽しみで仕方がありません(๑>◡<๑)
そのくせ、赤ちゃんの準備、入院準備も全くしていないという状態です(*゚▽゚*)
ガーゼ1枚用意してない(笑)
幸せなお産をしたい!
でも
幸せなお産って何だろう、、、
ずっと考えてたけど結論!!
私の考える「幸せなお産」は
産まれた命を「ようこそ!」と迎え入れ
「ありがとう」と言えるお産です(๑>◡<๑)
これは人それぞれ違いますよね(*≧∀≦*)
目的が決まったところで
さぁ!バースプランを考えよう!!
今まで漠然としか考えてなかったのですが、細かく練ろうと思います(๑>◡<๑)
と、その前に^_^
まずは経験を復習してから、、、
1人目のお産
出産についてなーんも考えず、用意は親まかせ。今考えると本当に赤ちゃんが産まれた後の準備考えていなさすぎでした!
何も見に行かなかったし、買ってもいません!!(๑•ૅㅁ•๑)
親に感謝m(_ _)m産後里帰りしたら全て揃ってた(゚д゚)親不孝な私( ̄∇ ̄)
携帯がパカパカで検索は高額だった為お産に関する無駄な情報も、役立つ情報もなし、興味ももたず、ただ妊娠したから産む!みたいな。
やるっきゃない!なんとかなる!みたいな感じでお産しました。
当時は若い!
痩せてる!
普段生理痛なし!
運動してる!
18キロ太った!
そしてどんなお産になったかというと、周りに流されこの日に産んで〜と言われ、言われるがまま
38週で促進剤投与。
陣痛すぐくる。
全く痛くも痒くも無い。
子宮口9センチから激痛!
15分後全開。
会陰切開、出産。
感想
えっ?もぉ?何人でも産めるわぁ〜!!胎盤すごぃー!!
そして外ではお祭りの花火の音が聞こえていて、凄いタイミングー(๑>◡<๑)なんて感じでした。
と、あまり感動的ではなかったのですがあまりのスピード出産にビックリ。本当に産んだのか?と信じられない感じで。
でも産後徐々に15分の激痛が夢に出て来てうなされ夜中起きるという、産んだ直後はラクショーな感じだったのに、15分のトラウマが徐々に思い出されました。
2人目のお産
欲しくて出来た妊娠にハッピー(๑>◡<๑)赤ちゃんの事を思いながら赤ちゃんの為に色んな物を作りました。スタイやオモチャ、おくるみや初めて着るドレスまで!とにかくマタニティライフを楽しむ!!グッズを見て回り、マタニティフォトを撮り、産まれたらゆっくり外食出来ないからとランチに行きまくり、それとは逆にお腹が大きくなると段々15分のトラウマが強烈になり、怖いよ怖いよー!痛いのやだよー!!と、1人目出産直後の感想なんて無視!!赤ちゃん楽しみだけどとにかく陣痛が怖い!!と恐怖のお産に挑みました。
当時の私は
1人目妊娠前より体重プラス10キロが普通体重に( ̄∇ ̄)
10年歳とった
普段生理痛苦しく薬飲む
運動なし
元の体重プラス12キロΣ(゚д゚lll)
10年前第1子出産時の私に5歳児がくっついたような太りっぷり( ̄∇ ̄)
そしてそんな私の2回目のお産は、40週過ぎても産まれなければ促進剤で40週と5日以内に産むと言われ、40週過ぎたのでいつ促進剤で産むかを日程合わせ。どうせなら息子と同じ日付17日を選ぶ。40w1d。
バールーン入れる。
促進剤入れる。
陣痛くる。初めから痛い。
怖いよーのトラウマ襲う。
子宮口開かない。
誰か助けてー。やだよー。痛いよー。
陣痛激しくなる。
4分間隔になるも子宮口3センチ。全然開かない。
もぉいきみたい!アヴ〜〜〜〜
医師に無痛に切り替えるか聞かれ、切り替える事に。
体押さえつけられ麻酔。痛いよ!刺すよ!と言われ腰から麻酔入れられる。
全く感じない。陣痛の方が痛くてたまらない。
麻酔が脊髄伝って上半身にくる。背骨に冷んやり冷たく脳に登ってくる。
意識がぼやける。
でも痛くて意識どころじゃない。
麻酔効いてないもっと入れてーと叫ぶ。
助産師さんにめいいっぱい入れてるよ!もぉいれらんない!と言われる。
瞳孔開く。意識遠のく。
助産師さんおかしいな!と慌て出す。子宮口7センチだけどもぉ産ませちゃう!と会陰切開され穴を手で開けられる。
誕生。
感想
2度と産まない。産んだ子が女の子で、この子もこんな思いをいつかするなんて、女に産んでごめんね!!
なんて感動したけど女に産んだ罪悪感を抱くという、産後は本当に幸せだけど、幸せなお産の思い出ではありませんでした。
この復習を踏まえて、、、
今回のお産では今度こそ幸せな思い出にしたい!!
何度とない経験
命の誕生って凄い事だから、幸せな記憶と共に経験したい!!のです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
今回のマタニティライフでは、楽しみ方を物作りや産後にもってかず、胎児とのスキンシップに重点を置いて過ごしてきました。
主には
胎児瞑想。妄想。胎児の写真を見たり。生命誕生の動画を見たり。
胎児瞑想の仕方はこちら→→→
とにかく、今の私の身体に起こっている神秘的な出来事について知り、現実として受け入れていくように日々妄想。話しかけてきました。
その成果!
あんだけ苦しいお産をつい2年前にしたばかりなのに、
陣痛が全く怖くない!!
胎児の夢はかなりリアルに見るようになり、今では透視が出来てるんじゃないか?と思うほどお腹を見ると毛の生えた夫似の赤ちゃんと笑い合えるようになりました(*≧∀≦*)
妄想って凄い!!
神通様様宜しくお願い致しますの気持ち、最後の抱きしめの儀式を切なくも嬉しく待てる今の精神状態も嬉しくて仕方ないのです(๑>◡<๑)
脳内麻薬エンドルフィンの活躍が期待できるかな?
脳内麻薬エンドルフィンについての詳しい内容はこちら→→→
心の準備はもぉオッケー!
ここまではマタニティプランとでもいうのかな?お産の心構えが出来ました(*≧∀≦*)
ここからは、より産後も幸せに、赤ちゃんを迎い入れる為のバースプランを考えていきます!!
36w育ったコトちゃん♪おめでとー!あと少し一心同体でいようね!!準備始めて待ってるよー(๑>◡<๑)
コメントを残す