みなさんこんにちは私は明日で無事生産期の37週を迎えます。
昨日は5月28日。出産前の最後のレッスンでした。
足を運んでくださったお客様、嬉しいお言葉をくださったお客様、本当にありがとうございました!!
レッスン後はお客様とそのままランチ♫
初めて飯能市民会館前のOH!ランチに行きました♫
第3子を出産後3ヶ月で自宅ヨガ教室を開き、その後お客様も増えて場所を移動し飯能市民会館で開催してから3年11ヶ月。第3子出産前の公民館サークルを含めると、当時来てくださったお子様達も大きくなり、振り返るとあっという間にヨガインストラクターとして5年が経過していました。
ここまで「ヨガ」を好きで続けてこれたのも本当に皆様のおかげです!!
ヨガインストラクターという仕事を選んだのは
初めは「妊婦さんとふれあいたい」そんな憧れから「マタニティヨガ」へ興味をいだき
「痩せたい」
「健康でいたい」
「長く続けたい」
ヨガ未経験で飛び込みましたが(笑)とっても楽しいです!
この1年はコロナで仕事も激減しレッスンの本質を見失いかけていましたが産休を控え、改めて
「ヨガ」のインストラクターとして、外見ばかりに囚われるフィットネス的なレッスンにしてはいけない
と、特にこの1ヶ月は八支則のお話しだったりを含めながらレッスンしてきました。
ヨガは心と身体に良い変化をもたらしてくれるものです。
是非続けていってくださいね♫
6月7月は代行の素敵な先生をお招きしてのレッスンとなりますので、産休中私はホームページで「ヨガ」を皆さんにお届けしていきたいと思います。
そして元気な赤ちゃんを産んで思う存分ヨガしたいです!!
それまでみなさんも元気でいてくださいね!!
コメントを残す