マイナートラブル改善

28w5d

今日の絶讃マタニティマイナートラブルは

股関節の痛み
チーンを味わいましたチーン

ゲッソリこれまた激痛ですアセアセ

いつもスルーっとマイナートラブル載せますが

今日は専門的に

まとめて言うと
股関節外旋六筋
をやられました

 

昨日検診帰りにチョコを買いに
ウロウロしたらかなり恥骨痛が増したので

まずは家の家事から少しづつリハビリ!
と思い

洗濯物と軽い掛け布団をとりこみ
庭のお花のお手入れしようと

体の向きを変えた瞬間

ガーンチーンガーン

はいきましたー!

またもや足がついてこないショックなうさぎ

そして靭帯伸ばしたような鈍い痛み

最近腰痛がひどく
ストレッチしていたと前に書きましたが

細かく言うと
大腰筋
が直で痛かったのです

いつもお腹が張らないように
猫背で横になったり座ったり

縮こまった大腰筋
伸ばしたい〜

ただここの筋肉

妊婦には伸ばすのが難しい
本来なら私は簡単に鳩のポーズをやり

右足の付け根の部分を伸ばしますが
マタニティさんは
ご覧の通り左足が前に出て
お腹を圧迫するので
椅子に座ったりしないとできません
勿論他にも方法はありますが
座ってのストレッチは
骨盤に赤ちゃんの重みがかかり
子宮頚管長を短くしてはいけない
安静妊婦には負担があります。

なので私は
寝たままできる
カエルのポーズ仰向けバージョン

そのまま横向いた状態だったり、
ベッドから片足たらしたり、
骨盤下に重力がかからない状態で
そして張らないように
あまり腰を反らないように
付け根を伸ばしていました

いつも猫背で骨盤が上を向いた状態
(後傾)であぐらで座っていたので
上のやり方だと
縫工筋
照れも伸びて気持ちいいのです照れ

他には
腰痛改善
にこんなストレッチをしてました

仰向けにねてアヒルさん座りのように
つま先を外側に開きます。

膝の開き角度を90度と言わず
色んな場所に置きながら
気持ち良さを味わったり

 

仰向けで足裏を合わせ
膝でひし形をつくり

ひし形の形を変えて
気持ちいい箇所を探ったり

ストレッチをすると
嘘のように
ラブ腰痛がなくなるのでした!ラブ

しかし安静妊婦

伸ばしてばかりで
筋力アップは出来ません

のびのびにタルタルになった筋力は
チーン気持ちと裏腹ついて来ませんチーン

伸びきった今回の股関節外旋六筋

とりあえずここからはじめてみようと思います

 

横にねて天井側の足、膝だけパカパカ持ち上げる
チューブを巻いて
外に開く負荷がかかるようにしたいとこですが
重力+足の重さで充分なほど
体力低下
マタニティ期に現れる
様々なマイナートラブル

今回安静になり味わえた事で
マタニティさんでもできるだろう!
と思っていたヨガポーズも
思いのほか難しかったり
体験できた事に感謝しながら
マタニティヨガインストラクターとしての
気合いピスケ復帰にいかしていきたいと思います気合いピスケ

腰痛や股関節痛に悩む妊婦さん
是非お試し下さい
(๑>◡<๑)
もちろんお腹る時はやらない!!
無理しない!!呼吸しながら!
特に安静妊婦さんは医師と相談の上
寝たままこんな事していいか
聞いて下さいね(๑>◡<๑)

責任は負えないので
マタニティ、マタニティマイナートラブル、安静妊婦、安静、ストレッチ、寝ながらストレッチ、腰痛、股関節痛、付け根の痛み、足の浮腫み、マタニティヨガ



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください