生後50日を過ぎました
心春の様子はというと
1ヶ月をすぎ起きている時間がとても増えてきました。夜は大体1時30分、3時30分、5時頃、6時頃起きます。授乳とおむつ替えがあるので私の睡眠時間は約1時間〜1時間半おきでトータル4時間といったところでしょうか。
昼間は娘の赤ちゃん帰りが半端なく
朝はご飯に洗濯、茶わん洗いと布団を干したり夫と息子のYシャツのアイロンかけたり掃除機したり、10時までに一気に活動して10時にはコーヒーを飲みながら朝2回目の朝食をとってしまっています。
そこからは録画を3/1倍速で見ながら娘がぬいぐるみをもってあそぼ〜と言ってくるので器用にもぬいぐるみになりきりながらチラチラテレビにも集中
倍速で早送りもしながら見るので30分ほどでテレビは終了お庭に行って娘と少し遊び
全て合間合間心春さんのおむつ替えやミルク、上の子のトイレなど、あっという間に12時になりお昼
お昼を食べると上の子はお昼寝をし心春さんも寝てくれればいいのですがそうもいかず、、、
洗濯物を畳んだりヨガの本をよんだり抱っこしながら仕事の準備をして
4時になりお昼寝から起きた娘と心春さんを抱っこしてお散歩に
息子が帰って来て軽食を食べさせ夕飯の支度
本当に1日あっという間に過ぎています
どれだけ合間合間ストレッチしても肩はパンパンで首が回らなくなりそうなくらいです。
1日もっと時間がほしー30時間あればいいのに!!
日中ヨガは合間合間、おむつ替えの時は開脚しながら、抱っこしながらお尻歩きでオムツを捨てに行ったり、1時間続けて出来ないので毎日太陽礼拝だけでもと夜中3セットしています、でもなぜか?太り始めてきました(笑)
産後下っ腹と太ももの肉がとれず、腕周り、鎖骨あたりは大分スッキリしてきましたが開いた骨盤の影響は酷いものです^^;
今日お祝いを頂いた友人達にお返しをと日高にある阿里山カフェにオーガニックコーヒーを買いに行きました^_^
皆んなコーヒーと抹茶が好きとのことで京都からのお取り寄せ大人気スイーツ抹茶大福が明日届くのですが、それと合わせて渡そうと思っています^_^
私も食べて見たく注文したので明日が待ちどうしぃ^_^
そして阿里山カフェ!
貸しスタジオがありました!!!
コラボも出来るとのことで
大人のランチ付きヨガは勿論、私が主としてやって行きたいと考えているマタニティヨガも、マタニティペイントの方と写真屋さんを呼んでランチ付きマタニティヨガイベントが出来たら嬉しいなーと、いつか実現させるために動きだしましたよ♪♪
やりたい事沢山でワクワクしています
マタニティ・産後ヨガの来月の日程をアップしましたが、お問い合わせが多く3日で自宅での店員がほぼ埋まってしまいました
やはり需要は高いなーと思いながら、まだ1ヶ月先のレッスンなので、場所を広い所に変える予定です。
そして親子ヨガサークルさんからも、生徒さんからのお問い合わせを頂き、8月からは再開したいな!と思っています(o^^o)待ってくれているのは本当にありがたい事です(o^^o)
仕事復帰に向けて忙しい毎日ですが
身体整えて、みなさんにお会い出来るよう頑張ります(*≧∀≦*)
コメントを残す