生後2カ月の6月19日
心春さん初めての予防接種に行きました。
飯能市ではアプリがあり
2017/06/19-接種済み予定
ヒブ[2-6か月](1回目)
小児用肺炎球菌[2-6か月](1回目)
B型肝炎(1/3回目)
こんな風に確認する事ができます
便利^_^
生後2ヶ月で注射3本はさすがにかわいそうと思いましたがB型肝炎をもつ人が近くにいるので早くやったほうがいいとお医者さんにも言われ、結局3本打ちました。
両腕と左足太もも!痛そう。・°°・(>_<)・°°・。
上の娘は予防接種が後回しになりがちで最終が終わったのは今年初め頃病院に着くなり怖がり痛いのは一緒なのに要因で大泣きし申し訳なさいっぱいになってしまったので今回は予定通りにしっかりと連れて行こうと思っています。ことはさんは初めての痛さに痛いときだけ泣き余韻で泣く事はなく、こんなに小さな体で注射を3本もするのは少しかわいそうかな?と思っていましたが、注射を終えて、やはり早いうちに済ませたほうがいいなと思いました。
しかし13年前と比べ、さらには約3年前とも比べ、予防接種の注射本数がどんどん増えています。
今までなくても大丈夫だったけどやっぱりあったほうが安心って言うワクチンがどんどん開発されてるんですかね。?
今のちびっこがんばれー
コメントを残す