手ぶらで気軽にヨガ教室

KAORU YOGAってどんな教室?

こんにちは^ ^馨ヨガ教室代表インストラクターのKEIKOです。馨(かおる) は私の名前馨子からきているのですが、この漢字稲穂のいい香りが何処までも遠くまで広がることから出来た漢字♪いい影響を遠くまで広げるという意味があります。名前負けしないよう、ヨガで少しでも人生が豊かになるお手伝いができたらと思っています。

インストラクターの私自身まだ子育て真っ最中、3カ月と2歳8ヶ月の女の子、13歳の男の子の3児の母です。

手ぶらで手軽にアットホームに続けられるヨガ教室を目指して基本子供連れOKでヨガを開催しています。

ヨガスタジオの隣の部屋にはお子様が飽きないようにビデオを流していたり、ぬいぐるみやオモチャを置いて、夏休みなどは見守り保育の方にお願いして、よりお母さん達が集中出来るように^ ^

午前の部ではお昼を持ってきて頂ければ、ヨガを終えた後プレイルームでお食事ができます。授乳室も完備、お湯も用意してあるのでミルクをあげるのも身軽に来ることが出来ます。

初産のマタニティさんは産後6ヶ月以内のママさんと赤ちゃんと一緒に行うことで産後のイメージを膨らませたり、レッスン後場所提供をしていますので、先輩ママからのアドバイスやお得な情報を交換しあうことも♪私から1番マタニティさんにお伝えしたい事は怖がらない事^ ^痛いよ〜族とも呼ばれる経験談を聞く妊婦さんですが、少しでも痛くなく産む方法もお伝え致します^ ^

産後ママさんは時間に追われず騒がしい中でも1つでも多くアーサナが出来るように時間は90分!!

ヨガが終わった後にはお子様とのハグタイムで待っていてくれた事を褒めてあげます^ ^また、終わった後にすぐ帰る心の準備が出来ないお子様達、少し遊ばせ見守りながら○時に帰るよ♪とお子様の時間も大切に^ ^ストレスなく親子でヨガに通ってほしいと思っています。

 

もちろん子連れじゃなく独身のお客様もいらしていますので、お休みの日、手ぶらでお出かけ前、お出かけ後にお越し頂けます^ ^子連れOKヨガですのでレッスンはお子様いる前提ですが、90分しっかりくまなく全身をほぐし汗をかいていきます^ ^

毎回行う太陽礼拝ですので、ポーズを覚えながら、少人数なので身体にも触らせて頂きます^ ^触られたくない方はお伝え下さい^ ^

場所は飯能市宮沢霊園の下にある自宅でリッチは悪いのですが、鶴ヶ島、東松山からもお越し頂いております。駐車場は自宅前かお隣のお茶屋さんに無料でとめられますので、是非一度体験にいらしてみて下さい^ ^

 

 



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください