9月14日子連れOKヨガの様子

台風の前の埼玉は
今日も気持ちのいい朝を迎えました

KAORU YOGAのkeikoです♪

朝からヨガマットを洗いましたよ♪

お客様にご使用頂くマットは厚さ6mm

落ち着いたカラーです♪

KAORUヨガでは1,000円で販売もしてます♪
カラーは色々あります♪

市販の物とあまり変わりませんが
ヨガにハマりだしたら天然ゴムなど
マットの厚さや
グリップにもこだわった物をオススメします

♪さてさて昨日の様子です♪

マタニティ・産後ヨガのご予約は
キャンセルとなり

子連れOKヨガは4名の方が
お子様を連れてご参加下さいました
ニコニコ

産後ヨガからお越しくださっている方に
昨年安静妊婦前のレッスンに
来ていただいていた娘のママ友
お友達のご紹介で来て下さったご新規のお客様

許可を頂き素敵な笑顔の写真です

午後のクラスはついてまず
黒豆茶を一杯(笑)

ヨガはなるべく
心を落ち着かせて始めれるとよいので
お子様のお世話でせわしなくも
頑張って来ていただいたお客様に
ウェルカムドリンク?的な^ – ^

始まりは呼吸からですが
昨日はお子様連れのみのご予約でしたので
ブラフマリ
という呼吸法を行いました♪

この呼吸法は私が1番好きな呼吸法

でもあります♪

呼吸法の後は
首、肩、横腹、お尻、腿裏、内腿、

上から下へ
リンパの出口から順に

呼吸を丁寧に


アーサナを等して身体と呼吸を繋ぎながら

ほぐし

ほぐし

途中お子様勢員が
ママのところに来ていたので

私もわんわんの縫いぐるみを抱っこしながら

子供と出来るやり方で前屈
お尻歩きや
カーパラバーディーという呼吸法を合わせ
腹筋も行いました

お子様が飽きてきたなーと思ったら
水分補給で一旦お休み

ちょうどよく切り替えのタイミングが多く

太陽礼拝Aを呼吸回数やリズムなく
お一人お一人触らせて頂きながら行い

再び水分補給を行ってから

太陽礼拝B

ここでは呼吸に合わせてリズムよく

立ちポーズでは
下半身の強化をする事で
腰痛や膝いた
肩こりまで予防すると共に
女性らしいボディーラインを目指して

太陽礼拝Bが左右終わり

床のポーズでは
猫のポーズからキャットスプリット
バランスをとることで
骨を支える内側も使っていきました

最後はシャヴァ・アーサナ

少しの間授乳や抱っこをしていたお子様も
ミルクを飲んで満足したのか
ママのそばでお利口に

全身の力を大地に委ねて

ただただ脱力

足をお一人お一人ブラブラ

これが私大好きで❤️

気持ちんですよね〜

ヨガを終えた後の自分はどうかわったか
呼吸を確かめながら終了

黒豆茶を飲みながら雑談したり
お子様のオムツを替えたり
ゆっくりと解散しました♪

ヨガを終えた後の雑談では

「久々に子育て関係なしの汗をかけた」
「目が覚めて気持ちよかった」
「身体にキヅキがあった」

など、今朝は
「目覚めがスッキリだった」
「気持ちもフッと楽になった」
などお言葉をいただき

お子様がいても
皆さんヨガを楽しく行えたようで
私もとても嬉しかったです

お越し下さった皆さん

♪ありがとうございました♪

次回は来週21日(木)
9:45〜11:15
お子様連れOKヨガ90分です♪

詳細ご予約はこちらのホームページ上

メニューのトップより

お問い合わせご予約から

又はライン登録

line://ti/p/@yef1130t

からお願い致します

 

今月は最終週がお休みです
m(_ _)m

ヨガマットあり手ぶらで
焦らずゆっくり
アットホームなヨガ教室
お待ちしております♪♪

埼玉県#飯能市#日高市#狭山市#入間市#鶴ヶ島市#坂戸市#川越市#所沢市#青梅市#東松山市#東村山市#ヨガ教室#子連れOK#プレイルーム完備#マタニティヨガ#産後ヨガ

 



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください